2014/10/03

Autumn Color in Manti La Sal National Forest

今年はちょっぴり秋の訪れが早いラ・サール山脈(La Sal Mts)。

ちょっと山へ行く事にしてみた。


いきなり思い立ったドライブなので着の身着のまま。


標高は富士山よりも高い3.877メートル。

モアブ市街から山頂まで車で1時間30分?2時間?
それくらいのドライブ。


やっぱり山頂は寒い!

そして秋の終わりと冬の始まりが伺える。

どんどん車を走らせていたら黒い物体が動いているのが見えた。

何だぁあれ?

ぎょっ!!!


たっ、ターキー!?

もうすぐスーパーにお目見えするターキーの群れに遭遇。

野生のターキーを見たのは初めて。

と言うよりも、
サンクスギビングデーやクリスマスの時に、
スーパーに並んでいる身包み剥がれたターキーさんしか見たこと無い。


ひゃ~凄い!!

サファリパーク状態!ってちょっと大袈裟だけれど・・・。

今年もお世話になりますターキーさん。


ポプラの木は山頂に行けばすっかり葉も落とし、
これはこれで風情があっていいわ~。


真冬には登ったことがないラ・サール山脈だけれど(きっと雪で通行止めになっているはず)、
この湖にも氷が張るんだろう。


釣り人もいてフィッシングをしていた。

美味しいのかな、魚・・・?


この辺りはすっかりオータムリーブスになっていて、
景色は美しく空気も美味しい。

秋を感じた今日のドライブでした♪





0 件のコメント:

コメントを投稿