2014/10/17

Petrified Forest National Park

2億2500万という数字が想像出来ますか?

ただでさえ数字にうとい私は、
はっ??なんじゃそりゃ??
って感じですよ・・・。


早起きは三文の徳!

美しい朝日を横目に南下する事約6時間。

着いた頃はもうお昼。

ここで2億2500万年の現実を見る事になるなんて。


トレイルがある普通の公園の様ですが、
まぁまぁ・・・。


やって来たここは、
アリゾナ州にある化石の森公園、
ペトリファイド・フォレスト・ナショナルパーク(Petrified Forest National Park)。

丸太が転がっているだけの何の変哲も無い公園(失礼ですが・・・)。


実はこの丸太が本日の主人公で、
2億2500万年前の丸太達なのだ!


2億2500万年のはるーか昔、
倒れた大木が川底の泥の中に沈み、
そこで泥に含まれていた火山灰と反応して、
石英や水晶の様な結晶となってこれらの「木の化石」が出来上がったそう。


切り口は、
メノウ、オニキス、アメジストの天然石の様に光輝いて美しい。


荒涼とした砂漠が続くこの一体は、
昔々の大昔は青々と茂る森林地帯で恐竜も生息していたんだろうね。


沢山の宝石の様なペトリファイドが転がっているけれど、
もちろん持ち帰る事は厳禁。

罰金が課せられます。

まぁ、そんな人はいないと思うけれど、
最近はナショナルパークに傷を付けて帰る、
ルールをわきまえない輩もいるからそれが残念でしょうがない。






0 件のコメント:

コメントを投稿